第1号研修・第2号研修

第1号・第2号研修(全課程)

第1号・第2号研修(全課程)
第1号・第2号研修(全課程)

第1号・第2号研修(実地研修のみ)

介護福祉士養成校(新カリキュラム)又は介護福祉士実務者研修にて、「医療的ケア50時間(基本研修)」を修了している方は、実地研修を終えることで特定行為を実施することができるようになります。
実地研修を行いたい方は、登録研修機関に申し込みをしてください。実地研修のみの受け入れをおこなっているかどうかは、各登録研修機関にお問い合わせください。

第1号・第2号研修(実地研修のみ)
第1号・第2号研修(実地研修のみ)

第1号・第2号研修(行為の追加について)

第1号・第2号研修をすでに修了している方で、実施可能な特定行為を追加したいという方は、追加したい行為の実地研修を行わなければなりません。
※行為を追加するための研修受け入れがあるかどうかは、各登録研修機関にお問い合わせください。

基本項目(通常行為)
口腔内喀痰吸引
鼻腔内喀痰吸引
気管カニューレ内部の喀痰吸引
胃ろう又は腸ろうによる経管栄養(滴下)
経鼻経管栄養(滴下)
下へ

第2号研修修了者で、
これらの行為を追加したい方は、
実地研修が必要です。

別課程
口腔内喀痰吸引(非侵襲的)
鼻腔内喀痰吸引(非侵襲的)
気管カニューレ内部の喀痰吸引(侵襲的)
胃ろう又は腸ろうによる経管栄養(半固形)
経鼻経管栄養(半固形)
下へ

第1号研修または第2号研修の修了者で、
これらの行為を追加したい方は、
基本演習と実地研修が必要です。

実地研修を指導する資格のある看護師はいますか?

実地研修の評価を行う指導看護師は、指導者養成研修を修了している必要があります。指導者養成研修の開催予定は、各登録研修機関にお尋ねください。

研修開催情報

沖縄県主催の研修開催情報(外部サイトへ)
県内の各研修の開催情報